引佐高校解体工事
某工場解体工事
森町 橋撤去工事
磐田駅前ビル解体工事
県警交通道路標識点検
県警交通道路標識修繕
- 総合解体工事設計施工一般建物等解体工事(官公庁関係)
- 学校施設関係解体工事
- 学校校舎耐震補強工事及大規模改修工事
- ホテル・商業ビル等の改装・改修工事(建築工事含む)
- 橋梁解体工事
- 特殊工作物及プラント設備等解体工事(アスベスト・ダイオキシン対策工事含む)
- 森林伐採工事
- 土木工事及残土処理工事
- 阪神大震災復旧解体工事(その他災害復旧工事)
- 移動式リサイクルマシーン作業
- 静岡県警交通道路標識点検業務受託
解体工事の流れ
- 見積もり依頼
- お電話またはお問い合わせ画面にてお気軽にご連絡ください。
- 現地調査
- 直接お伺いして、解体建物の測量・解体作業環境・近隣環境・搬出入ルート等の確認等を行います。(図面等があればお貸しください)
- 見積提出
- 調査の結果に基づき解体工事にかかる費用、解体方法等をご説明いたします。
- ご契約
- 金額・工期・工法等、ご納得いただいた上でのご契約となります。
- 解体計画
- 安全・衛生・環境に配慮した計画を立案いたします。
- 官庁届出
- 建築リサイクル法により、解体工事に伴う様々な書類を提出することが義務付けられています。各種届出書類を作成し提出いたします。
- 準備作業
- 電気・ガス・水道・電話等ライフラインの撤去及び切り回し等のご確認。解体工事が始まりますと近隣の皆様方にはご迷惑をお掛けすることになります。お客様とお打ち合わせの上、近隣の皆様方へご挨拶をいたします。
- 工事着手
- 計画に沿って責任をもって施工いたします。必要に応じて歩行者・車両の誘導にガードマンを配置します。現場周辺は毎日清掃し、近隣の皆様方へ配慮します。
産業廃棄物の収集運搬や処分や工事車両の運行等は、法令を遵守します。 - 工事完了
- ご契約者様の確認・了解をもって工事完了といたします。